デッドストックの517です。フラッシャー/ギャランティーチケット、ペーパータグ付きの未使用デッドストックです。
入荷商品の紹介: 1980年代終わり頃のデッドストック、リーバイス517が2本入荷しました。保存状態良好。フラッシャー付きです。サイズは30W-36Lと31W-33L、ゴールデンサイズ!ウエスト30の方は長めのレングスです。 pic.twitter.com/6ohHfQIBAJ
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 27, 2014
80年代の後半から90年代の初め頃のレッドタブの517や505の新品時に付属するフラッシャーはギャランティーチケットと一体化したタイプです。"ORIGINAL RED TAB, 517, JEANS"と表示があります。レッドタブです! pic.twitter.com/jHJJZ3Cu3L
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 28, 2014
517と505は、1970年代からレッドタブとオレンジタブの両方があります。オレンジタブが廉価版になります。フラッシャーも異なるものがついています。今回入荷の517は両方共、上位バージョンのレッドタブです。501と同様に伝統のコーンミルズ14オンスのデニムを使用しています。
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 28, 2014
80年代後半から90年代初め頃の517のフラッシャー一体型ギャランティーチケットの年は”FOR OVER 135 YEARS"です。この年の換算は1950年代からリーバイス創業した年に近い1850年からの計算になります。 pic.twitter.com/nkvjAKdEGY
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 28, 2014
入荷した80年代後半-90年代初めの517のペーパータグです。このタグと内側の取説タグには517-0217の表示があります。後の0217は伝統的に02が14オンスコーンミルズ防縮加工デニム、17が未加工のインディゴの色を示します。 pic.twitter.com/ucbstfVfVf
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 28, 2014
517-0217の0217はリーバイスのジーンズの主力モデルの中でも伝統的な生地色番です。この表記は1967年の品番変更後に登場しました。写真は551ZXX/505ダブルネームのパッチです。ロット番号の後に0217の表示があります。 pic.twitter.com/53leWD1Hjl
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 28, 2014
名前:
レビュー:
Note: HTML 翻訳されておりません!
人気: Bad Good
関連記事とスポンサーリンク
ロングホーンインポート, 2012-2017