ページ 11

便利な機能:フォーラム、トピックをウォッチする (パソコン)

Posted: 2017年8月04日(金) 3:57 am
by ロングホーンインポート
ユーザー登録をすると、特定のフォーラム、トピックをウォッチすることができます。本記事はパソコン画面での説明になります。スマホをお使いの方は、こちらをご覧下さい。

ウォッチを設定したフォーラムやトピックに投稿や返信が行われるとメールが届きます。以下は通知メールの例です。

新着記事(返信記事)へのリンク、トピック、フォーラムへのリンクが表示されています。
Forum topic update notice.png
Forum topic update notice.png (117.66 KiB) 閲覧数: 6964 回
自分が立てたトピックや興味のある話題等の場合にウォッチを設定すると、新しい投稿があると直ぐに分かるので便利です。(ウォッチを始めても通知が届かない場合は、メールのスパムフォルダをご確認下さい。)

フォーラムのウォッチ設定の仕方

例として「リーバイスブック」と言うフォーラムをウォッチする手順を紹介します。ウォッチするフォーラムのトップページを表示します。画面の下のフッターバー左に表示される「このフォーラムをウォッチする」をクリックします。
how to start watch forum on PC step 1.png
how to start watch forum on PC step 1.png (62.14 KiB) 閲覧数: 6964 回
拡大画像です。
Watch this forum message.png
Watch this forum message.png (12.08 KiB) 閲覧数: 6964 回

留意事項:上の画像のように「このフォーラムをウォッチする」にチェックマークが入った状態が表示されていると、既に現在、フォーラムをウォッチ中の印象を受けるかもしれませんが、フォーラムをウォッチしている状態を示しているわけではありません。そこをクリックするとウォッチできるという意味の表示です。ウォッチしている場合は、「フォーラムのウォッチを解除する」に表示が変わります。



「フォーラムをウォッチする」をクリックすると、小ウィンドウが開かれ、「フォーラムのウォッチを開始しました。」と言うメッセージが表示されます。

以上で作業完了です。

トピックのウォッチ設定方法

例として、トピック「レッドウィング・アイリッシュセッター・ゴールドラセットシリーズが欧米で限定販売」をウォッチする手順を紹介します。ウォッチを設定するトピックのページを表示します。タイトルの下、またはトピックの最後に表示される”スパナ”アイコン(画面赤矢印で示した箇所)をクリックします。
how to watch topic on PC step 1.png
how to watch topic on PC step 1.png (59.77 KiB) 閲覧数: 6964 回
スパナマークをクリックすると表示されるドロップダウンメニューの中から、「このトピックをウォッチする」を選択します。
Choose to watch topic from drop-down menu item.png
Choose to watch topic from drop-down menu item.png (23.34 KiB) 閲覧数: 6964 回
小ウィンドウが開かれ、「トピックのウォッチを開始しました。」と言うメッセージが表示されます。

以上で作業完了です。