便利な機能 - フォーラム、トピックをウォッチする (スマホ)
Posted: 2017年8月04日(金) 6:10 am
ユーザー登録をすると、特定のフォーラム、トピックをウォッチすることができます。パソコンをお使いの方は、こちらをご覧下さい。
ウォッチを設定したフォーラムやトピックに投稿や返信が行われるとメールが届きます。以下は通知メールの例です。
新着記事(返信記事)へのリンク、トピック、フォーラムへのリンクが表示されています。
自分が立てたトピックや興味のある話題等の場合にウォッチを設定すると、新しい投稿があると直ぐに分かるので便利です。(ウォッチを始めても通知が届かない場合は、メールのスパムフォルダをご確認下さい。)
フォーラムのウォッチ設定の仕方
例として「リーバイスブック」と言うフォーラムをウォッチする手順を紹介します。ウォッチするフォーラムのトップページを表示します。画面をスクロールダウンしていって、フォーラムの下に表示されるフッターバー右のメニューアイコン(下の画像赤枠部)をタップ・クリックします。
表示されるメニューアイテムの中から「このフォーラムをウォッチする」を選びます。
「フォーラムをウォッチする」をクリックすると、インフォーメーション「フォーラムのウォッチを開始しました。」と言うメッセージのあるページが表示されます。
以上で作業完了です。
トピックのウォッチ設定方法
例として、トピック「レッドウィング・アイリッシュセッター・ゴールドラセットシリーズが欧米で限定販売」をウォッチする手順を紹介します。ウォッチを設定するトピックのページを表示します。タイトルの下、またはトピックの最後に表示される”スパナ”アイコン(画面赤矢印で示した箇所)をクリックします。
スパナマークをクリックすると表示されるドロップダウンメニューの中から、「このトピックをウォッチする」を選択します。
トピックをウォッチするかの確認メッセージが表示されます。確認の上、ウォッチする場合は「はい」を押します。
「トピックのウォッチを開始しました。」と言うメッセージが表示されます。
以上で作業完了です。
ウォッチを設定したフォーラムやトピックに投稿や返信が行われるとメールが届きます。以下は通知メールの例です。
新着記事(返信記事)へのリンク、トピック、フォーラムへのリンクが表示されています。
自分が立てたトピックや興味のある話題等の場合にウォッチを設定すると、新しい投稿があると直ぐに分かるので便利です。(ウォッチを始めても通知が届かない場合は、メールのスパムフォルダをご確認下さい。)
フォーラムのウォッチ設定の仕方
例として「リーバイスブック」と言うフォーラムをウォッチする手順を紹介します。ウォッチするフォーラムのトップページを表示します。画面をスクロールダウンしていって、フォーラムの下に表示されるフッターバー右のメニューアイコン(下の画像赤枠部)をタップ・クリックします。
表示されるメニューアイテムの中から「このフォーラムをウォッチする」を選びます。
「フォーラムをウォッチする」をクリックすると、インフォーメーション「フォーラムのウォッチを開始しました。」と言うメッセージのあるページが表示されます。
以上で作業完了です。
トピックのウォッチ設定方法
例として、トピック「レッドウィング・アイリッシュセッター・ゴールドラセットシリーズが欧米で限定販売」をウォッチする手順を紹介します。ウォッチを設定するトピックのページを表示します。タイトルの下、またはトピックの最後に表示される”スパナ”アイコン(画面赤矢印で示した箇所)をクリックします。
スパナマークをクリックすると表示されるドロップダウンメニューの中から、「このトピックをウォッチする」を選択します。
トピックをウォッチするかの確認メッセージが表示されます。確認の上、ウォッチする場合は「はい」を押します。
「トピックのウォッチを開始しました。」と言うメッセージが表示されます。
以上で作業完了です。