ページ 11

501STF 3回目の洗濯

Posted: 2018年4月28日(土) 4:31 pm
by ROA
ロングホーンインポートBBをご覧の皆様こんにちは。ROAです。
私の住む地域でも雪が融け、気持ちよくジーンズを穿ける季節となってまいりました。
ということで気分一新、現行501STFの3回目の洗濯をしましたので記録を残します。

10月初旬に2回目の洗濯をしましたので、約7か月経過しております。
なるべく意識して毎日穿くようにしていましたが、さすがに厳寒期には(若者ではないので)寒さに耐えきれず
2か月ほどは穿いていなかったと思います(実質5か月履き込み)。

写真を添付しますが、それなりに『履き込み感』はあるかと思います。特にひざ裏の『蜂の巣』が顕著に出ているのは私の数々穿いたジーンズの中では一番です。
これは多分に『糊』の影響があるかと思います、はじめて糊の付いたSTFジーンズを穿きましたが、これほどアタリに影響があるとは知りませんでした。
『良い色落ち』のために部分的に糊付けするというような話をどなたかのブログで拝見しましたが、なるほどと今更ながら納得しております。

少し大きめの29インチを購入し、シュリンクでジャストフィットさせる目論見でしたが結論から言うと残念ながら思うようにシュリンクせずオーバーサイズのまま終わりそうです(泣)

3回目の洗濯でのデータを残します。
ウエスト 74cm→72cm
レングス 80cm→79cm
裾幅 20cm→19.5cm

測り方の誤差もありますが3回目ともなると顕著なシュリンクはもうありません(再泣)
ウエスト関してはシュリンクしたかのように見えて『履き戻し』がありますので変わらないと言ってよいと思います。
あとは体を501に合わせるしかありません。今後は過度な暴飲暴食によりウエストを太くしていこうと思います。
(冗談です)

次にSTFを購入する時はウエスト28インチ、レングス32インチ(今回の501は29インチ、レングス34インチ)にしようと思います。

以上、現行501STF、3回目の洗濯レポートでした。少しでも読まれた方のお役にたてれば幸いです

Re: 501STF 3回目の洗濯

Posted: 2018年4月29日(日) 1:13 pm
by ROA
写真がうまく添付できなかったようなので追記します。(ROA)