ヴィンテージリーバイス、サードモデル 557です。557は1962年頃から1966年頃まで生産されました。。ボタン裏刻印はOです。レッドタブはビッグE、均等Vです。刻印Oの場合は、パッチのロット番号表記が557XXと557両方とも、フラップ裏同オンスのデニムを使用しています。
全体的にある程度の着用感が感じられ、色落ちがある程度進行しています。ここから本格的に色落ちが始まると思います。襟の部分の色落ちの進行が他の箇所よりも顕著です。襟の後ろの部分の一部が少し変色しており、襟先の一部に擦れがあります。すれは通常は襟の折り目にできるのですが、本品は折り目には擦れはまだありません。
これは本品を着用していた人の着方と関係があると思います。恐らく襟を立てて着用していたのではないかと推測しています。
襟を除くと、生地の状態、ステッチのコンディションは良好です。
ステッチのコンディションについては、ウエストバンド裏の下のチェーンステッチに消失が見られます。これは着用感がある程度あるものであれば、標準的なレベルです。当該チェーンステッチは消失していても着用には問題ありません。
左ポケットから下に向けてV字上に入れられている裏側のチェーンステッチの終端に近い一部に消失が見られます。表側から見るとステッチは残っています。写真を貼付しておりますのでご参照下さい。短中期的には問題がないレベルです。スチッチの消失が進んだりした場合は、補強ステッチを入れたほうがよろしいと思います。着用の仕方にもよりますが、当面は大丈夫だと思います。
袖先のコンディションは良好です。
本品はオールイエローの綿糸を使用しています。イエローの綿糸とデニムの色との絶妙のコンビネーション、本品は557の持ち味、格好良さが存分に感じられます!
ここからさらに迫力が増す色落ちが楽しめます!
本品はパッチが消失しているため表記サイズは不明ですが、実寸からサイズ36程度と推測しています。557では中々見つからないサイズです。日本人の標準体型の人がジャスト・タイト目に着用するのに程良いサイズです。また、少し痩せた方でも程良いサイズ感になるかと思います。
サイズ感は人にもよります。以下実寸をご参照下さい。
サイズやコンディション等で気になるところがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
表記サイズ:不明
身幅: 約48cm (両脇の下間の直線距離)
袖丈: 約48.5cm (脇の下から袖先までの長さ)
肩幅: 約42cm (両袖の付根上部間の直線距離)
着丈: 約56.5cm (後ろ襟下中央部から裾までの長さ)
注)上記実寸は平置きで測定した物です。測定の仕方等で誤差が生じる場合がございます。ご了承下さい。
価格は送料込みのお値段になります。
557はXX系のデニム生地と綿糸組み合わせに胸ポケットからのシャープなVライン等のデザインの組み合わせが絶妙に良い組み合わせとなっていると思います。また、濃紺から色落ちまで特有の雰囲気があります。 pic.twitter.com/bVttq4eUxm
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
後ろからの全体写真です。この写真はちょっと濃いめに写っています。後ろ側は全体的にはコンディション良好だと思います。2枚目の写真は斜めにアップで生地を撮ったものです。縦落ちの生地感があります。それ程明確な縦落ちはしません。 pic.twitter.com/XebLm07D6T
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
557 フロント部のアップです。襟の色落ちが進行しています。 pic.twitter.com/I1dMUmc5eO
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
フロントポケット部をフラップを開いた状態の写真です。刻印Oの場合は、557XXも557もフラップ裏は同オンスデニムです。ポケット取り付けのバータックがイエロー、またはオレンジなのが557の特徴です。 pic.twitter.com/6j3K6i03Sx
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
赤タブはビッグEの均等Vです。557の場合は均等Vしか見たことがありません。同年代最終の501XX(特に隠しリベット無し)は不均等Vが使われている場合も少なくないです。 pic.twitter.com/LRf0l3LNWu
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
557のカフス部です。袖先の裏はシングルステッチです。袖先の状態は良好です。2枚目の写真は腕部の写真です。多少部分的にスクラッチの様な色落ちをしていますが、特に大きな問題は見られません。 pic.twitter.com/3Se3lv57lg
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
後ろからの全体写真です。この写真はちょっと濃いめに写っています。後ろ側は全体的にはコンディション良好だと思います。2枚目の写真は斜めにアップで生地を撮ったものです。縦落ちの生地感があります。それ程明確な縦落ちはしません。 pic.twitter.com/XebLm07D6T
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
背中部のアップです。パッチの後の部分が周りよりも濃い色で残っています。暗色系の取り付け糸が残っています。背中側の襟の先の方が少し変色していて一部擦れがあります。2枚目は擦れ部分の拡大写真です。 pic.twitter.com/pJ2xlEkW9s
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
557 刻印O 推定サイズ34と501 66前期、60年代初頭ペンドルトン ウールシャツの組み合わせです。バンダナはRN13960 クッキー柄です。 pic.twitter.com/9FrcYPAQLJ
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 7, 2014
名前:
レビュー:
Note: HTML 翻訳されておりません!
人気: Bad Good
関連記事とスポンサーリンク
ロングホーンインポート, 2012-2017