リーバイス フォース (4th)
70505は、1966年から1967年頃に行われた品番変更でジャケットの品番が557から70505に変更になる事により誕生しました。品番変更当初は製品自体はデザイン、生地等もそのままで名前のみの変更でした。品番変更の移行期はダブルネーム、大パッチが存在します。その後、パッチが専用の小パッチとなりシルエットも長めの着丈になります。
70505は先代モデル557のデザインコンセプトを継承し、着丈が少し長いシルエットになりより洗練された製品で現代のデニムジャケットの標準となる非常に完成度の高い製品です。

70505のビッグEの生地はきれいな縦落ちをすることで定評があります。
価格帯も比較的値ごろでヴィンテージデニムを手軽に楽しめるとても魅力的な製品です。
リーバイスのヴィンテージデニムジャケットは、サードモデル(557系)から胸囲は同じで着丈と袖丈が長いロングバージョン(558系)が追加されています。(横幅は変わらず、縦側に長いバージョン)フォースモデルの70505のロングレングスバージョンが71205になります。
ヴィンテージリーバイス、フォースモデルBig-E赤タブのジャケットです。Big-E、不均等V。タブは古いヴィンテージのタイプの様にクルッと丸まっています。パッチの下に洗濯表記のタグあることから、..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデル70505 Big-E赤タブ付きのジャケットです。
パッチは右側に余白のある、通称ティアオフのタイプです。70505では、珍しいです。ロット番号とサ..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデルBig-E赤タブのジャケットです。Big-E、不均等V。パッチの下に洗濯表記のタグあることから、69年頃から71年頃の製品であると推定されます。
色..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデル70505のBig-Eです。パッチの下に洗濯取り扱い説明タグが付いているため、1970年代初め頃の製品と推定しています。年代としては、ヴィンテージ501の6..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデルBig-E赤タブ付きのジャケットです。パッチはロット番号とサイズ未表記と思われ、ロット番号は不明ですが、各部の実寸サイズから71205と判定しています。71..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデル71205 ビッグEのジャケットです。71205は70505の着丈と袖丈が長いバージョンです。ヴィンテージのデニムジャケットは基本的に着丈が短めなものが多い..
ヴィンテージリーバイス、70505 Big-Eのサード仕様です。パッチの表記は70505になりますが、シルエット、ポケット取り付け強化のバータックの糸がオレンジ、袖先裏シングル、アジャスターベル..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデル70505のBig-E赤タブ付きの製品です。こちらの製品は、ボタン裏刻印、ディテール等から極東工場製と思われます。生産時期としては恐ら..
ヴィンテージリーバイス、フォースモデル70505のBig-E赤タブ付きの製品です。パッチの下に洗濯取り扱い説明タグが付いていることから、501 66-Big-Eと同時期の6..
ヴィンテージリーバイス、70505 Big-Eのサード仕様です。パッチの表記は70505になりますが、シルエット、ポケット取り付け強化のバータックの糸がオレンジ、シルエットは557の仕様に準じて..