80年代後半の米国製501シュリンクトゥフィットのデッドストックです。14オンス・コーンミルズ製デニム使用です。
パッチは黒字で小さく501のロット表記、その上に小さい字体で”CARE INSTRUCTIONS INSIDE GARMEN”のスタンプ表記です。この表記形式は、70年代初めのビッグEの66から1986年頃までのパッチ表記の特徴です。
生地はいかにもリジッドと言う感じの糊付きの堅さがある風合い、そして、この年代のコーンミルズ製デニム特有の毛羽立ちの目立つ生地です。
ボタン裏の刻印は501です。
本品はフラッシャー、ギャランティーチケットも付いています。フラッシャーのコピーライトは1966年、ギャランティーチケットは”FOR OVER 135 YEARS"です。
米国製デッドストックは根強い人気があり、年々入手が困難になってきています。希少なデッドストック、しかも80年代後半の米国製501をお求めやすい価格で提供しております。
表記サイズ:ウエスト28インチ、レングス32インチ
実寸サイズ:
ウエスト: 約72cm
レングス: 約81cm
注)サイズは平置きでの計測です。計り方で多少誤差、前後します。ご了承下さい。
色:リジッド(14オンス、生デニム)
特徴
最大の特徴は、14オンス未加工の生デニムを使用している事です。14オンスは理想とされており、501で長年使用されてきましたが、米国工場閉鎖とともに501の生地も薄めのデニムが使用される様になりました。また、この生地は未使用時の毛羽立ちが多く目立つのが特徴です。米国内では、米国製14オンスデニムの501を懐かしむユーザーの声が非常に強く残っています。
ステッチの色はオレンジ一色。14オンス生デニム。アーキュエットステッチのシェープ等、70年代からの501の特徴を持っている製品です。
シルエットは比較的細身です。2000年代以降の501レギュラーと比べると腰回りが細いです。
サイズほか、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
未加工生デニムのため洗濯すると縮みます。一般的な目安として、ウエストは約1インチ、レングスは3インチ程度縮みます。
価格は米国からの航空便送料込みの値段です。