1924年にそれまでのウールシャツの常識を覆すペンドルトンのカラフルな格子柄のウールシャツが発売されました。
本品はタグとディテール等から、1924年の誕生時から1930年代にかけての製品と推定しています。本品のタグは最初期の年代と思われるその後の年代と比べると一回りから二回り小さい大きさで、所在地が”PENDLETON, OREGON"の表記となっています。
ペンドルトンのタグと年代の見方については、こちらをご参照下さい。
柄は暗めの赤茶系の格子柄です。生地も古い年代特有の風合いをしています。着用していて独特の雰囲気が感じられます。
両胸にフラップ・ボタン留めのフロントポケット。フラップの形状はウエスタンタイプです。
生地はとても質感が良いです。
全体的なコンディションは良好です。最初期のペンドルトンのウールシャツでコンディションがこれだけ良好な物は本当に珍しいです。
シャツを一通り見てみましたが、大きな不具合は見つかりませんでした。
本品をロングホーンインポートで洗濯したところ、水溶性の赤の染料で染められていたことが分かりました。入念に丁寧に何度も洗って濯ぎを行っております。染められていた色味はほぼ全て落ちていると思います。
しかしながら、洗濯を行う際、若干の残っている後染めで使用した染料が滲みだしてくると思います。洗濯は他の品とは別に手洗いをお勧め致します。後数回洗濯すれば、残存する染料はほぼ全て落ちると予想しています。
コンディション等で気になる場合はお気軽にお問い合わせ下さい
表記サイズは不明ですが、M位のサイズ感です。少し縮んでいる様に思います
以下の実寸のサイズをご参照下さい。
表示価格は送料を含んでいます。
先日洗濯した推定1920-30年代、最初期のペンドルトン・ウールシャツです。写り方にもよりますが、少し赤みがかった茶色です。この色味は古い年代のウールシャツの生地では良く見られます。入手時は染められていたのでもっと赤っぽかったです。 pic.twitter.com/tbRNUaWuti
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
最初期のタグはその後の年代の物よりも一回りから二回り小さいです。表記がPORTLANDではなく、PENDLETON, OREGONになっているのは第一世代のみに見られる表記の特徴です。 pic.twitter.com/Wr7Se2Ej0Z
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
胸ポケットはフラップをボタンで留めるタイプです。フラップや全体的なデザインはウエスタンスタイルです。ボタンは厚みがあり、とても雰囲気があり、結構目立ちます。 pic.twitter.com/07qljDhVmb
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
最初期ペンドルトンのカフス部です。状態は良好です。この写真からも、ボタンが結構存在感があることが感じられるのではないかと思います。 pic.twitter.com/NX7BOrPdZw
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
最初期のペンドルトンのウールシャツは一番下のボタンの下が柔らかい曲線を描きながら合わせ部の外側が伸びています。(画面向かって左側に被せ部がひろがっています)これは、最初期のペンドルトン・ウールシャツのみが備える特徴の一つです。 pic.twitter.com/BaB0hlMS6l
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
推定1930年代後半のリーバイス506と同1920-30年代のペンドルトン・ウールシャツを組み合わせてみました。 pic.twitter.com/IAa3fE5yyN
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
近い年代であることもありますが、最初期のペンドルトンと506XXは相性も良い感じです。 pic.twitter.com/zCPH3kFHje
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
1924-1930年代 最初期ペンドルトン格子柄ウールシャツ 1940年代 リーバイス506 ファーストジャケット 1950年代初期 リーバイス 501 1950-60年代 タイガー バンダナ 1980年代前半 レッドウイングペコス pic.twitter.com/OY4ysOyQc4
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) October 1, 2014
名前:
レビュー:
Note: HTML 翻訳されておりません!
人気: Bad Good
関連記事とスポンサーリンク
ロングホーンインポート, 2012-2017