1960年代 ヴィンテージ リーバイス 505 タイプ物Longhorn Importヴィンテージ・リーバイス 505 タイプ物を紹介します。本品は、通称タイプ物と呼ばれるモデルです。ディテールなどから、1960年代後半に製造されたと推定しています。 1967年、それまで551ZXXとパッチにロット番号表記されていたモデルが...
推定1950年代 Lee 牧場ブランド(焼印)柄 バンダナLonghorn Importヴィンテージ Lee バンダナ、珍しい牧場の焼印・刻印のマークの柄です。水を通していない透け透けの未使用、デッドストック相当のコンディションです。 中央に以下の記載があります。 Lee Riders Ranch Born Rodeo Bre...
01950年代のレッドウイング・アイリッシュセッターの代表モデルと特徴ヴィンテージ・アイリッシュセッターは年代ごとに特徴があります。ここでは、1950年代のアイリッシュセッターのタグと主な特徴について、主要モデルなどを含めて年代ごとに紹介します。 1950年 最初のアイリッシュセッター 854 アイリッシュセッターが初めて市場に登場したのは、1950年です。最初のアイリッシュセッターのス...
0推定80年代の顧客向けレッドウイングカタログレッドウイングのカタログは、販売店向けと顧客向けに大きく分かれます。今回紹介するものは、推定1980年代前半のレッドウイングの顧客向けカタログです。 カタログは、掲載されている製品・モデルの情報を知ることができるとても貴重な情報源です。また、商品構成、スローガン、メッセージングなどから、その当時のレッドウイングの製品戦...
0Barnyardとは1951年のレッドウイング販売店向けカタログ中の708の商品説明で、アッパー(革)は”barnyard proof”と記載があります。 barnyardを英和辞書で引くと、”納屋の前庭; 農家の内庭”との説明があります。barnとyardが複合した言葉です。barnは農家の納屋、yardは庭です。 Barnとは bar...
01959年 アイリッシュセッターの雑誌広告1959年の雑誌に掲載されているレッドウイング・アイリッシュセッターの広告です。 フルの1ページの大きさで、カラーです。この時代でカラーの広告は珍しいです。右側にハンターの男の人とアイリッシュセッター。大きなイラスト877がイラストで描かれています。 アイリッシュセッターのオロラセットの色の特徴を良く掴んでいると思いま...
01924年の軍用シューズのオーダーフォーム1924年のUS Army Trench Shoesの注文フォームです。当時のミリタリーシューズなので、MUNSON LASTの型ベースです。全ての靴に、政府のインスペクターの公式スタンプが押されていると書かれています。