老舗デニムブランドのバンダナの年代と取り組みについて
バンダナに関しては、Leeはリーバイスよりもかなり前から手がけています。現在確認できている古い年代のLeeのバンダナは、1930年代まで溯ります。リーバイスがバンダナの製造提供を開始したのは、1960年代後半からです。
本記事では、推定1950年代のLee Casey Tibssのバンダナを紹介します。
ヴィンテージ Lee Casey Tibbs バンダナ
Casey Tibbsは、1950年代前半に大活躍したロデオの競技選手です。1949年、1951年から1954年、1959年にsaddle bronc ridingの世界チャンピオンを獲得しました。
バンダナは、中央にLee 101-Jを着用、カウボーイハットをかぶったCasey Tibbsのイラストが描かれています。
下は、1951年の雑誌に掲載されているCasey Tibbsが登場する広告です。Lee 101-Jと101 ジーンズで上のイラストと同じ組み合わせ。左右を反転させるとカウボーイハットのかぶり方、手のあて方なども同じに見えます。
1950年代前半、LeeはCasey Tibbsをメインとした広告が他にもいくつかあります。本バンダナもCasey Tibbsがメインとなっているため、年代も同じ1950年代前半と推測しています。
バンダナの下部中央には、Casey Tibbs, Popular Champion Cowboy wears Lee Ridersの表示があります。
トップタイトル
バンダナの中央上部には、ロープでRodeoの文字が描かれ、下に”America’s Daredevil Sport!”のタイトルが入ります。”daredevil”は、危険なことを楽しむ向こう見ずな、命知らずのと言う意味です。
バンダナのアウトラインに沿ってロープが描かれ、内側にCasey Tibbsを囲う形で、6つのロデオの主要競技の名称とイラストが描かれています。右上から時計回りに各ロデオ競技の絵柄を紹介します。
Bull Riding
Glamorous Exciting
Calf Roping
Steer Wrestling
Thrilling, Explosive Action
Bronc Riding
コンディション
ユーズドですが、それ程使用感も感じられず、コンディションも良好です。
サイズ
実寸サイズは、縦が約52.5cm、横が約58.5cmです。(バンダナは、縦横の長さが均等ではありません。大まかなサイズになります。)
絵柄のバランスも良く取れていて、額装にすると映える優れたデザインです。
Webストア商品ページ
本品は、近日Webストアに追加予定です。
本品についてご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ロングホーンインポートお問い合わせフォーム [fa class=”fa-link”]
コメントを残す