プレミアムヴィンテージXXプログラム(委託売買仲介プログラム)の取り扱い品、ヴィンテージ501ビッグEを紹介します。
全体的に色落ちはある程度進行していながら、コンディションは良好の状態を維持しています。各部の状態やディテールなどを順を追って紹介いたします。
フロント全体の写真です。現オーナーさんからのコメントとして、実際に見た色味は、この写真が一番近いとのことです。
ヒゲは薄っすらと入っている感じです。特徴的な断続的な点のかたまりで縦落ちしています。トップボタン脇は平行ステッチ、腰裏上はチェーンステッチになります。このディテールは、ビッグE後期以降のディテールです。
上の写真はフライボタンは3個しか写っていませんが、全部で4個です。
内側のステッチと生地の状態は良好です。
ボタン裏刻印は6です。
フライボタンは、通常Rです。
フライボタンは通常Rですが、スレーキにはケアインストラクションのスタンプは見当たりません。
本品の現オーナーさんは、本品をフェイクαさんでご購入されました。スレーキにフェイクαのスタンプなどが入っています。
ケアインストラクションのスタンプがスレーキにないこと、フライボタンは通常R、アウトシームの縫い合わせはシングル-チェーンであることなどから、本品はビッグEの最終期と判定しています。
このディテールで、スレーキにケアインストラクションがスタンプされている場合は、66Eとなります。
クロッチ付近のインシームの状態も良好です。ある程度着用感がある品の多くは、クロッチ付近のインシームに擦れがあるのが通常です。
後ろ側全体の写真です。生地やステッチに不具合は目立った不具合箇所は見当たりません。丁寧に穿かれていたことを物語っています。
ウエストからヒップエリアの写真です。
明るめに写っていますが、色落ちの状態、パッカリングと特有の色落ちが把握しやすいと思います。
タブは、ビッグEの不均等Vです。タブの状態も良好です。
右足のアウトシーム・耳のアタリも、途中で閉じたりせず、比較的明確に生成されています。左足のアウトシームも同様です。左足の耳のアタリは、冒頭の全体写真でご確認頂けます。
裾のチェーンステッチの状態、アタリなどから、本品は裾はオリジナルのチェーンステッチと推定しています。
右裾の表側のシングルステッチの一部、約5cm程度が消失しています。裏側のチェーンステッチは残ってます。下の写真に続いて裏側の写真を添付しています。
裏(内側)から見た写真です。チェーンステッチは残っています。表側のステッチが消失しているため、写真のように捻ると折り返した部が浮いている(外れている)のがお分かり頂けると思います。
当該箇所は、短中期的には負担をかけないように気をつけて穿いて、洗濯も手洗いすれば、現状を維持できると思います。
または、目立たない色の糸で補強するのもオプションです。
上記表側のステッチの部分的消失はあるものの、全体的な裾の状態、チェーンステッチの状態も比較的良好です。セルビッジの赤いラインは退色して薄っすらとしたピンク色をしているのが写真からご確認いただけるかと思います。
サイズ
表記サイズ: 不明
実寸サイズ:
ウエスト: 約82cm (平置きによるウエスト幅計測値 x 2)
レングス: 約73cm (平置きでインシームに沿って計測)
ウエストレングスともなかなか良いサイズだと思います。
Webストア商品ページ
本品は、プレミアムヴィンテージXXプログラム(委託売買仲介プログラム)の取り扱い品になります。ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンディション、色落ち、サイズなど全体的にバランスのとれた良品だと思います。
コメントを残す