ロングホーンインポート

厳選したヴィンテージとUSライン定番ジーンズの販売、ヴィンテージに関する情報等を発信しています

良好コンディションLee 101-J入荷のお知らせ

黒タグ サイズ36

とても雰囲気があって良い感じの色落ちをしています。色落ちの状態、着用感を考慮すると、コンディションはとても良いと思います。

DSC_0027

タグとピスマークタグ共に、®とM.R.が入っています。表記サイズは、36のレギュラーです。サイズ36は、日本人の標準体型より少し細い人に程良いサイズです。

DSC_0025

ジャケットの内側も特に不具合は見当たりません。

DSC_0022

襟の部分が他の箇所よりも退色しています。しかし、スレにはなっていません。写真は少し明るめに写っています。実際に見ると、とても雰囲気がある良い色味、色落ちをしています。

DSC_0028

襟の内側の拡大写真です。

DSC_0024

襟を後ろ側から見ると、退色はほとんど目立ちません。

DSC_0039

カフス部の状態も、まずまず良好です。

DSC_0032

袖先は部分的にスレが少しあります。顕著(と言ってもそれほどではないです。)な箇所の拡大写真です。全体的な袖先のコンディションは、上の写真をご参照ください。

DSC_0034

袖の状態です。部分的に退色したスポットが写真では目立ちますが、実際に見ると気になりません。室内で実際に見た色味は、少しグレーがかった薄暗いブルーです。色は写真では明るめに写っています。実際に見るととても雰囲気のある落ち着いた色です。

DSC_0035

背中全体の写真です。シーム部のパッカリング、生地の色味と色落ち、完成度の高いシルエットで、総合的にとてもバランス良くまとまっています。

DSC_0038

Lee 101-Jは、基本デザインは変わりませんが、年代によって生地の色味、風合いが異なります。本品は70年代初め頃ですが、中々雰囲気のある色味と風合いです。左綾らしい縦落ちが目立ちやすい生地です。

DSC_0037

コンディションについて

色落ちの度合いなどを考慮すると、かなり良いコンディションの部類に属すると思います。

全体的な生地とステッチの状態は、特に目立つ問題箇所は見当たりません。

ウエストバンド下と袖先に、部分的にスレが見られる程度です。

コンディションなどで、気になる点、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

色味比較

生地の色味比較のご参考用に、デッドストックと着用1年半の70年代のLee 200と一緒に並べて撮影した写真です。

サイズ

表記サイズ: 36

実寸サイズ:

身幅:約51.5cm (両脇の下の直線距離)

101-Jは、両脇の下は幅が広めに取られています。脇下3-5cm位で絞りが入ります。

脇下3cmの1での幅は、約48cmです。

ウエストバンドの幅:

約40cm

袖丈:

約60.5cm (肩口から袖先まで)
約46.5cm (脇の下から袖先まで)

着丈:

約53cm

肩幅:

約44.5cm

実寸から、結構細めです。ウエストバンド(裾部)の幅も細めです。日本人の標準体型より細い方が着るのに合っていると思います。中々ないサイズです。

101-Jは、少し大きめでもバランス良くまとまりますが、タイト・ジャストな感じで着るのも格好良いです。

サイズについて、ご質問がございましたら、お問い合わせください。

 Webストア商品ページ

Lee 101-J 黒タグ サイズ36

続いて、サイズ40の商品紹介です。③を押してご覧ください。

 

コメントを残す

*

Return Top