Lee 91-J カバーオール・ジャケットを紹介します。91-Jの前身であるLOCOジャケットが初めて市場に登場したのは1921年です。LOCOジャケットは特定の労働者層、鉄道労働者を対象にして専用にデザインされた製品でした。ディテールの特徴は3つの袖ボタン、少し傾いた広いポケット、大きなアームホール等です。本ジャケットは、米国内ではレールロードジャケット(Rail Road Jacket:鉄道員ジャケット)とも呼ばれています。
本品はタグのデザイン等から70年代の初め頃の製品と推定しております。Leeの91-Jは最初期のLOCOジャケットから基本的なデザインコンセプト、シルエット、特徴はほぼ変わらずに継承されています。
フロント4ポケット、左胸内側に1ポケットの計5ポケット備えています。下側のポケットはやや外向きに傾いて取り付けられています。ポケット部の角は取り付け強化のためにバータックが施されています。
アームホールや腕部のヨークはトリプルステッチが施されています。
Leeのワークラインはジェルトデニムにホワイトステッチの仕様が基本となっており、カウボーイ向けのライダースのラインと明確な差別化ができています。
本品は本ブログ記事に紹介前に洗濯を行いました。
Lee 91-Jを洗濯して、干したところの写真です。コンディションは良好、着用感もほとんど感じられません。洗濯時にインディゴの染料が染み出したので恐らくワンウォッシュ程度と思います。乾いたらブログで紹介する予定です。 pic.twitter.com/x8SJg6ENzg
— AGR@ロングホーンインポート (@LonghornImport) March 11, 2014
乾燥後も若干糊が残るゴワゴワした生地感です。生地の色味状態等から、今回の洗濯を含めてセカンドウォッシュ程度と推定しています。
フラッシュを使用せず、自然光で撮影した写真です。実際よりも明るめの色で写っています。
ジャケットの内側です。特に気になる汚れ、不具合箇所は見当たりません。
本タグにはLeeの社名・ブランド名の後に®とM.R.の表記があります。このタグの特徴から1970年代の初め頃の製品と推測しております。
胸ポケットの上部中央にスナップ式のボタンがあります。上は当ボタンの裏を内側から撮影した写真です。ボタン裏に21が刻まれています。
フロント左胸ポケット部の写真です。ポケットの上部両端はホワイトのバータックが施されています。中央部にLeeの刻印入りのゴールドのスナップ が取り付けられています。これらの仕様は1930年代から継承されている基本的なデザインディテールです。
ポケット中央部にはピスネームタグと呼ばれる小さい白布のロゴ入りのタグが付けられています。ピスネームタグが取り付けられる様になったのは1940年代の後半からです。
スナップボタンからピスネータグの間にスリットが入れられています。これは、懐中時計を入れるためのデザインです。(ウォッチポケット)本仕様も最初期から引き継いでいる伝統的なディテールです。
ピスネームタグはLeeの社名の後に®とM.R.が記載されています。その下に”UNION MADE IN U.S.A.”の表記があります。
社名入りの 大きめのゴールドのフロントのボタンです。通称首振りボタンと呼ばれています。
腕部を前にしたフロントの全体写真です。腕部の状態も良好です。ジェルトデニムの紺、ホワイトのステッチ、そしてゴールドのボタン、色とアクセントが絶妙の組み合わせのデザインだと思います。
袖にはゴールドの3連ボタンが付いています。これも最初期から引き継がれている伝統的なディテールです。袖部の状態も良好です。
フロント右下のポケットです。上部両端にバータック、ホワイトステッチによって取り付けられています。91-Jのボトム部のポケットは、中央の横に入るステッチから下の部分が、洗濯して若干縮んで縒れる事による生地のシワができる傾向があります。本ジャケットでもその傾向が見られます。
左のフロントボトムポケットです。こちらにも少しシワができています。
背中側の全体写真です。濃紺で状態も良好です。
非常に細かく見ると背中部裾付近の中央少し左に白いスポットがあります。
拡大写真です。下糸の白い糸が飛び出している様な感じです。
上記箇所の内側の写真です。ピンホールの様な穴ではなく、下糸が少し出ている様な状態です。
肩口の一部に白ではないのですが、同じ様に少し糸が飛び出してできた様な点状のスポットがあります。基本的には余程良く見ないと、ほとんど目立ちません。
この年代頃までのジェルトデニムは着込んで行くと、非常に味わいのある色落ちをします。
濃紺の状態から着込んで色落ちも楽しめると思います。
カバーオールは伝統あるデザイン、魅力的なヴィンテージデニムを備えながら、着丈が長いことなどからコーディネートしやすく現代のファッションアイテムと組み合わせ易いと思います。
表記サイズ: 42
実寸サイズ:
身幅: 約61cm (脇の下間の直線距離)
肩幅: 約47cm (袖取り付け部左右上部の間の直線距離)
着丈: 約75cm (背中中央部、襟下から裾までの長さ)
袖丈: 約48.5cm (脇の下から袖先下までの長さ)
本品は近日中にWebストアに追加する予定です。
コメントを残す