ロングホーンインポート

厳選したヴィンテージとUSライン定番ジーンズの販売、ヴィンテージに関する情報等を発信しています

1960年代 リーバイス サードモデル 557 サイズ42

入荷したヴィンテージ・リーバイス サード 557を紹介します。
557-42 Front Overviewリーバイスのサードモデルは、パッチの表記タイプで、年代が古い順から、大きく分けて”ギャラ入り”、”557XX”、”557″の3種類に分類されます。

パッチ

1950年代の後半から現代に至るまで、リーバイスの主要デニム製品は通称”紙パッチ”と呼ばれる紙素材のパッチを採用しています。(現行のリーバイスジャパンの取扱品やその他一部モデルでは革パッチを使用しています。)

50年代後半から60年代の紙パッチは、硬化しやすい特長があります。硬化すると損傷、破損しやすくなるためパッチが残存しているものは少ないです。そのため、サードモデルの多くは、パッチが消失しています。

本品はパッチがほぼ完全な状態で残っています。この様なコンディションのパッチは非常に珍しいです。

557-42 patch

ロット番号は557。サイズは42がスタンプされています。モデルとしては、通称”557″になります。

ボタン裏刻印

サードのボタン裏刻印は、17, D, O, A, ドット・刻印なし等があります。刻印によって、同じサードモデルでも、年代や一部ディテールが異なる特長があります。

本品は刻印Dです。刻印Dは、サードで比較的よく見られる代表的な刻印の一つです。

Stamped D Button

ウエストバンド部のアジャスターのボタン裏もDです。

Waistband Adjuster Buttons stamped D

注目ポイント

ボタン裏刻印Dのサード(557系と559系)では、胸ポケット裏の刻印が17である場合が比較的多くあります。尚、セカンドやギャラ入りサードの17刻印とは少し大きさ字体が異なります。

刻印Dが、刻印17の工場・ラインの後継であることを示していると思います。

Chest Pocket Button stamped 17

赤タブ

Levi’sのeが大文字表記のタブを、ビッグEのタブと読みます。ビッグEのタブの初期は、Vの字の左右の幅がほぼ等しいのが特長です。通称”均等V”と呼ばれています。

Big-E red tab

胸ポケット

サードモデルはセカンドモデルとは、大きく異なるポケットのデザインをしているのが特長の一つです。

557-42 Front Chest Pocket

ファーストとセカンドは外側にポケット用の生地が取り付けられていましたが、サードからは内側から取り付ける仕様になっています。それに伴い、赤タブの取り付け位置もフラップ上に変更になりました。

注目ポイント

サードのポケットの形状は、後継モデルの70505でも継承されています。しかし、557(サード)と70505(フォース)では、ポケット部のステッチのディテールが異なります。

サードは、ポケット取り付け強化のバータックの色が、イエローかオレンジになります。また、バータック間に2本平行にステッチが入れられています。

557-42 Front Chest Pocket Opened

下は、70505のポケット部のバータック付近の拡大写真です。70505では、バータックの糸の色は、黒・暗色系の紺になります。また、バータック間のステッチは、黒・暗色の紺色で一本です。

70505 Chest Pocket Stitch Detail

本ステッチディテールは、557と70505の判別するポイントの一つです。

全体的なコンディション

本品は、若干の着用感は感じられるものの、サードとしては、かなり良好なコンディションと言えます。また、パッチが完全に残っているところは大きなポイントになります。

以下、主なコンディションについて、各部を紹介します。

557 with patch 42

ジャケットの内側は、全体的に綺麗です。一部、非常に薄いシミがありますが、ほとんど気にならないレベルだと思います。

ウエストバンド裏の下(裾下)のチェーンステッチの一部が消失しています。本ステッチは着用していると消失しやすく、着用感のある程度の参考的な目安となります。一般的には、この程度の消失は、着用感がほとんどない部類に属します。

尚、本ステッチの消失は、着用上は問題はありません。

557-42 opened-inside

袖先の状態は特に目立つスレもなく比較的良好だと思います。袖先(カフス部)裏のチェーンステッチは消失している箇所が目立ちます。(本写真ではほとんど見えません)

袖先とカフス部裏のチェーンステッチの状態は、ウエストバンド裏のステッチと同様に着用感の目安の材料になります。袖先裏のチェーンステッチは、消失していても着用上は問題はありません。

557-42 Cuffs

腕部の状態も比較的良好です。

557-42 arms

後ろ側全体の写真です。色もかなり残っています。生地の切り替え(ヨーク)部のステッチからパッカリングの色落ちが発生していて、色味のコントラストを形成しています。

全体的にはとても良いコンディションだと思います。

557-42 back

かなり細かいところですが、背中の右側縦に入るヨーク部のアームホール近くのステッチの片一本がとんでいる箇所があります。該当箇所をペンで指しています。該当箇所の表側と裏側の拡大写真を添付しています。写真はクリックすると拡大されます。

着用上は問題なく、特に大きな問題ではないと思いますが、お知らせすべき点として、記載しています。この程度の不具合は、ほとんどのヴィンテージでありがちな程度です。この箇所のステッチが、将来外れてきたりした場合は、補強など適時する必要があると思います。

全体的には、パッチも残存しており、良好なコンディションのサードだと思います。生地の色味もサードらしいとても魅力的な色をしています。

本品は、イエローとオレンジのステッチのコントラストがとても良い感じです。タブやポケット部の拡大写真をご覧いただけると、お分りいただけるかと思います。

557-42 D front 02

サイズ

表記サイズ: 42

実寸サイズ:

身幅: 約54.5cm (脇の下間の直線距離)

袖丈:

約63cm (肩口から袖先)
約49.5cm (脇の下から袖先までの直線距離)

肩幅: 約47cm (背中側から袖の上部を直線で測った距離)

着丈: 約55cm (背中中央部襟下から裾下部までの直線距離)

 Webストア商品ページ

1960年代 557 サイズ42 刻印D

 

コメントを残す

*

Return Top