ヴィンテージ・リーバイス フォース 70505のビッグEを紹介します。
色はかなり残っており濃紺とも言えますが、縫製部のパッカリングのアタリができつつあり、色落ちがこれから本格的に始まる前の雰囲気です。生地の色味も非常に良いです。当りデニムだと思います。(当りデニムについては、こちらのブログ記事をご参照下さい)
着用感は多少ある程度で、良い感じで生地がこなれてきている感じです。
フラッシュを使用せずに撮影した写真です。実際に見た色の感じは上の写真の方が近いですが、生地の雰囲気や色落ちが始まりつつある箇所を把握するのにはこの写真の方が参考になるかと思います。
パッチ表記は薄いですが、写真では70505-0217のロット番号と生地色番号の表記が読み取れます。サイズは34と書かれている様に見えます。表示上は36にも見えなくもありません。実寸のサイズからも34と思います。
パッチの下に白い布の取り扱い表記タブが付いています。このことから、年代としては1969年から1971年の間の製品と思われます。
タブはビッグEの不均等Vです。
ジャケットの内側の生地の状態も良好です。目立つ汚れ、シミもなく奇麗です。特に問題と思われる箇所は見当たりません。ステッチも全体的に良好です。
ウエストバンド(裾)下の裏側のチェーンステッチは、前合わせ部の一部で若干の欠損がある他、ほぼ全部残っています。この部分のチェーンステッチは消失していても着用には問題はありませんが、どの程度着用されてきたかの目安となります。
画面向かって左のウエストバンド、アジャスターボタン上部のチェーンステッチの一部がほつれています。縫い合わせは外れておらず、結構しっかり付いています。着用、中短期的には問題ないと思われますが、長期的にはステッチの補強をした方が良いかもしれません。
それ以外の箇所でステッチで気になるところは見当たりませんでした。全体的には良好なコンディションと言えると思います。
ボタン裏刻印は526です。
袖下のコンディションも良好です。折り目の部分が多少アタリ(色落ち)ができ気味ですが、それ程でもありません。着用していけば目立たなくなると思います。
袖先裏のチェーンステッチは一部消失している箇所があります。この部分のチェーンステッチは着用していると消失し易く、着用感を計る目安となります。消失していても着用上は問題ありません。本ジャケットのチェーンステッチの残存状態は良好な方だと思います。袖先部の生地の状態も特に目立った擦れはなく、良好だと思います。
背中の全体写真です。色は明るめに写っています。縫製部のパッカリング良い感じでアタリができつつあり、濃紺の生地とのコントラストが絶妙だと思います。
フラッシュ未使用で撮影した写真です。
少し明るめに写っていますが、生地の感じ雰囲気の参考になるかと思います。とても雰囲気のある生地の感じと色味をしています。
70505は細めで奇麗なシルエットが特徴です。写真の着用者には少しタイトすぎるサイズですが、シルエットの参考になるかと思い、ご参考までに追加しております。
サイズ34はなかなかない希少なサイズです。日本人の標準体型の方で少しタイト目に着たい方、標準よりも少し痩せ気味の方に程良いサイズです。生地の色味感じも非常に良く、これから色落ちを楽しめます。コンディションも良好で、とてもお勧めです。
表記サイズ:34と思われますが、36かもしれません。写真をご覧下さい。
実寸サイズ:
胸囲: 約92cm (脇の下間の直線距離約46cmを2倍したもの)
肩幅: 約43cm (背中側から袖の上部を直線で測った距離)
着丈: 約56cm (背中中央部襟下からウエストバンド下部までの直線距離)
袖丈: 約46cm (脇の下から袖先までの直線距離)
測定方法は平置きで直線距離を測っています。計測方法等から誤差が生じます。予めご了承下さいます様、よろしくお願い致します。
本ジャケットのWebストアのページはこちらになります。
70505のサイズ34はもう一着Webストアにございます。商品の詳細説明はこちらになります。
コメントを残す