1960年代 ヴィンテージ リーバイス 505 タイプ物Longhorn Importヴィンテージ・リーバイス 505 タイプ物を紹介します。本品は、通称タイプ物と呼ばれるモデルです。ディテールなどから、1960年代後半に製造されたと推定しています。 1967年、それまで551ZXXとパッチにロット番号表記されていたモデルが...
推定1950年代 Lee 牧場ブランド(焼印)柄 バンダナLonghorn Importヴィンテージ Lee バンダナ、珍しい牧場の焼印・刻印のマークの柄です。水を通していない透け透けの未使用、デッドストック相当のコンディションです。 中央に以下の記載があります。 Lee Riders Ranch Born Rodeo Bre...
0ヴィンテージリーバイスとレッドウィングの魅力と特徴の相当関係ヴィンテージ リーバイスとヴィンテージ レッドウィング ヴィンテージは明確に定義があるわけではなく、人によって解釈も異なる場合があります。しかし、ある程度普及し認知されているヴィンテージ品の年代定義は、大まかなところで、70年代以前をヴィンテージ、80年代から90年代をオールドと呼ぶ場合が多いです。 一般にヴィンテージ...
01950年代のレッドウイング・アイリッシュセッターの代表モデルと特徴ヴィンテージ・アイリッシュセッターは年代ごとに特徴があります。ここでは、1950年代のアイリッシュセッターのタグと主な特徴について、主要モデルなどを含めて年代ごとに紹介します。 1950年 最初のアイリッシュセッター 854 アイリッシュセッターが初めて市場に登場したのは、1950年です。最初のアイリッシュセッターのス...
0アイリッシュセッターとオロラセット・レザー1950年、レッドウイングは、一番最初のアイリッシュセッターを発表しました。最初のアイリッシュセッターのスタイル番号は854です。 下は、1951年のレッドウイングのカタログの中の854の説明部です。 以下、見出しにご注目! スタイル No. 854 The “Irish Setter” Mos...
01983年製 アイリッシュセッター 8771983年製 レッドウイング・アイリッシュセッター877を紹介します。 製造年月の判定 80年代のアイリッシュセッターの場合、右足の足入れ部の上部の内側(左側)にRED WINGとその下に数字刻印されています。この数字が製造年月を意味します。最初が月、次が80年代の何年かを意味します。 本品の場合は、4と3です。198...
01950年代の101 ポストマンと102 ポリスマンレッドウイングの歴代のブーツ・靴で最も販売されたモデルの一つである101が誕生したのは、1954年です。また、101と同じ素材、特徴を備えたブーツバージョンが102です。101と102は、ポストマンとポリスマンの名で良く知られています。 下の写真は、1959年のレッドウイングの販売店向けカタログの中にある101と102...
01959年 アイリッシュセッターの雑誌広告1959年の雑誌に掲載されているレッドウイング・アイリッシュセッターの広告です。 フルの1ページの大きさで、カラーです。この時代でカラーの広告は珍しいです。右側にハンターの男の人とアイリッシュセッター。大きなイラスト877がイラストで描かれています。 アイリッシュセッターのオロラセットの色の特徴を良く掴んでいると思いま...
0レッドウイング・屋外写真左から順に: 1980年代 アイリッシュセッター 877 推定サイズ 10-10.5 1960年代 アイリッシュセッター サイズ9E 1950年代 アイリッシュセッター サイズ7.5C 1960年代 レッドウイング 10EE
01924年の軍用シューズのオーダーフォーム1924年のUS Army Trench Shoesの注文フォームです。当時のミリタリーシューズなので、MUNSON LASTの型ベースです。全ての靴に、政府のインスペクターの公式スタンプが押されていると書かれています。
01950年代 レッドウイング 最初期アイリッシュセッター1950年代 最初期アイリッシュセッター刺繍犬タグです。50年代のアイリッシュセッターは、レースもレザーです。ソールは、Du-Flexの最初期 Cush-N-Crepe ソールを使用しています。本モデルは、ウェッジソールではなく、ヒールが独立した構造になっています。 光の色の当たり方でレザーの色、雰囲気がガラッと変わっ...