ロングホーンインポート

厳選したヴィンテージとUSライン定番ジーンズの販売、ヴィンテージに関する情報等を発信しています

リーバイス( 3 )

Tagged
ヴィンテージ デニムの洗い方

ヴィンテージ デニムの洗い方

ロングホーンインポートのヴィンテージ・デニム製品の洗濯の仕方を紹介します。 ヴィンテージデニムの洗濯は手洗いをお勧めします。手洗いは、洗濯時に生地やステッチ、ダメージ箇所等を痛めたりするリスクが低いです。また、その品のコンディションに合わせて、洗い方をアレンジしたりできます。 ここではロングホーンインポートで取り扱って...
ギャラ無し501XXとビッグEの見分け方

ギャラ無し501XXとビッグEの見分け方

古い年代のヴィンテージ・リーバイスのモデルの呼称(通称)はパッチ表記とパッチの材質から名付けられたものが多いです。 革パッチ、ギャラ入り、ギャラ無し、ダブルネーム、タイプ物等がその例です。501XXと言う呼び名もパッチの表記から付けられた呼び名です。尚、リーバイス社の資料等では、501と単に呼ぶ場合がほとんどで、501...
リーバイス Okeh レガシーレコーディング Tシャツ

リーバイス Okeh レガシーレコーディング Tシャツ

リーバイスとソニーミュージック・レガシーレコーディングズのスペシャルTシャツを紹介します。。本品はUSモデルの新品、タグ付きです。現在は生産されていません。デッドストックと同等の位置付けになります。 本品はLEVI’S X SONY MUSIC’S LEGACY RECORDINGSとタグに記載...
現行リーバイスUSモデル 511 Sta-Prest Trouser ブラック

現行リーバイスUSモデル 511 Sta-Prest Trouser ブラック

お客様のご希望で取り寄せたリーバイス 511 Sta-Prestを紹介します。511はスリムでテーパードのかかったシルエットが特徴です。さらに本品の生地はデニムではなく、リーバイス伝統のSta-Prest、アイロン不要の合繊繊維(65%ポリエステル、35%コットン)の8.8オンスのツイルです。本品は製品の位置付けもジー...
隠しリベットとは?

隠しリベットとは?

一つ前のブログ記事”ジーンズとリベットの関係“で紹介した様に、ポケット部等の取り付け強化にリベットが使用されている事がジーンズの大きな特徴です。 ヴィンテージ・リーバイス501の特定の年代のジーンズには、「隠しリベット」と呼ばれる特徴的ディテールがあります。ここでは、最初期のジーンズの話から”隠...
デッドストック 80年代前半 501 27W-29L

デッドストック 80年代前半 501 27W-29L

デッドストックの501が入荷しました。本品はフラッシャーとギャランティーチケットが同年代の505に使われているもので、防縮加工が施されていると記載されています。そのため、防縮加工最初期の501ではないかと当初推測しておりました。しかし、内側に付けられている取り扱い説明タグには10%程度縮むと記載されており、表記内容が一...
71205 Big-E サイズ40

71205 Big-E サイズ40

ヴィンテージ・リーバイスのジージャン 71205 ビッグEを紹介します。 リーバイスのヴィンテージデニムジャケットは、サードモデル(557系)から胸囲は同じで着丈と袖丈が長いロングバージョン(558系)が追加されています。(横幅は変わらず、縦側に長いバージョン)フォースモデルの70505のロングレングスバージョンが71...
ヴィンテージ 70505-0217 ビッグE

ヴィンテージ 70505-0217 ビッグE

新たにWebストアに追加した70505-0217を紹介します。70505は、1967年に行われたリーバイス社の製品の品番変更時に、557から70505にロット番号が変えられた事で誕生しました。品番変更直後は製品自体は557そのもののままでした。その後、557の基本的なデザインコンセプトを継承しながら、70505は着丈が...
超希少!デッドストック 506XX サイズ34

超希少!デッドストック 506XX サイズ34

Webストアに入荷した506XX サイズ34を紹介します。年代は1946年頃からセカンドモデル登場の1952年頃の間のモデルとなります。ヴィンテージリーバイスを代表する革パッチ、片面タブの501XX(通称47501)と同年代の製品です。デッドストックの506XXは非常に希少です。 本品は生地に糊とプレスが残っています。...
デッドストック ヴィンテージ 506XX

デッドストック ヴィンテージ 506XX

506XXは通称ファーストと呼ばれるヴィンテージ・リーバイスのジージャンの代表的なモデルの一つです。ポケットは左胸に一つ、フロントプリーツ、バックルバック、ボックス型のシルエットが外観上の特徴です。 今回紹介するのは終戦後1946年頃からセカンドモデルが登場する1952年頃までの間の506XXのデッドストックです。デッ...
Return Top