ヴィンテージ Lee バンダナ、珍しい牧場の焼印・刻印のマークの柄です。水を通していない透け透けの未使用、デッドストック相当のコンディションです。

中央に以下の記載があります。
Riders
Ranch Born Rodeo Bred
Genuine Cowboy Pants
These are authentic
Western Ranch Brands
“Ranch Born Rodeo Bred”は、「牧場で誕生したロデオの血統を持つ」、”Genuine Cowboy Pants”は、「真の・正真正銘のカウボーイ・パンツ」と言う意味です。
“These are authentic Western Ranch Brands”は、「これらは本物の西部の牧場のマーク(焼印・刻印)です。」になります。
ブランド(Brand)とは?
牧場で飼っている家畜の焼印・マークをブランド(Brand と言います。Leeのバンダナは、当時の主要な牧場の焼き印を集めた柄です。
1940-50年代前半に販促品として顧客に配布されたリーバイスの小冊子でもブランドの特集されたものがあります。
関連記事: 西部文化を紹介するリーバイス小冊子でのブランド特集
バンダナ柄の牧場ブランドの紹介
バンダナの上部右から二番目から順に時計回りに本品にプリントされている牧場のバンダナ(焼印)を紹介します。
The Dolling 牧場、ワイオミング(左)とH Crook 牧場、テキサス
12 Bar 牧場、テキサス(左)とThe Cutler 牧場、コロラド
T. O. 牧場、オクラホマ(左)とThe Half Circle H 牧場、テキサス
Diamond A Cattle 会社、ニューメキシコ(左)とD. F. 牧場、オクラホマ
P Cross 牧場、テキサス(左)とOpen AI 牧場、テキサス
Wine Glass 牧場、テキサス(左)とBar W 牧場、ニューメキシコ
焼印は、シンプルながらそれぞれ個性的で一見しても牧場の名前と合致するようなデザインです。シンプルでもとても魅力的で、バンダナの柄に使うのもとても良いアイディアだと思いました。
年代推定
®がないこと、Ridersの表記形式、柄などから年代は1950年代と推定しています。
年代推定の材料については以下をご参照下さい。
備考: 年代推定の判断材料について
1959年以降になるとRidersの文字が、全て大文字を使用したRIDERSになります。RidersからRIDERSへの移行は、1958年発行の広告に前者と後者の両方の存在が確認され、1959年以降は後者、RIDERSとなっているため、当該ロゴ表記の小文字から全大文字への移行は、1958年に行われたと推定しています。
60年代以降のLeeの製品には、Leeのロゴマークの右上に®が入ります。
また、1950年代以前にリーバイスとLeeが積極的に西部の歴史やカウボーイ市場に注力した製品展開、販促品の提供を行っていることからも、本バンダナは1950年代(または40年代)と判定しています。
サイズ
実寸サイズは、縦が約34cm、横が約35cmです。(バンダナは、縦横の長さが均等ではありません。大まかなサイズになります。)
同年代のCasey Tibbsと比べるとかなり小さいです。本品は耳がありません。小さくするために、全ての辺がステッチングされています。
絵柄のバランスも良く取れていて、額装にすると映える優れたデザインです。
コメントを残す